メイン コンテンツにスキップ
環境とエネルギーの未来に「ものづくり」の心を添えて
先輩からのメッセージ

補助事業の申請~事業完了まで、全体に責任を持って対応

A.M
設計部
最終学歴: 山口大学 工学部卒
入社: 2017年5月~(中途入社)

現在の業務内容

当社では省エネに関わる補助事業をメインとして対応しており、省エネ効果が採択の成否を分ける大きなポイントとなります。ただし、採択のために闇雲に省エネ効果の計算値を高くすれば良いのではなく、設備更新後には申請した省エネ効果を達成する必要があります。省エネ効果を達成する事が出来なければ、補助金返還など、大きなペナルティを課せられる事もあります。逆に、未達を恐れるあまり、省エネ効果を過少にして申請すれば、採択から遠ざかっていまします。省エネ効果の未達を防ぎ、且つ、採択を勝ち取るために、実際のシステムをしっかりと把握した上で、現実に則した省エネ効果の算出に努めています。その他にも、申請、採択した案件の書類作成、協業先対応の業務を担当しています。

入社のきっかけ

前職では全く違った業界にいたため、「省エネ」という事に全く知識はありませんでしたが、当時も省エネ、脱炭素は社会的な課題であったため、それらに携わる事で大きなやりがいを見つけだせそうだ、と感じた事がきっかけの一つです。また、もう一つの大きなきっかけは、当社のビジネスモデルです。当社は補助事業を成功報酬型で請け負って対応し、不採択となった場合は一切手数料を頂かない、というビジネスモデルをとっています。お客様に対して大きな価値を提供してこそ、初めて対価を受け取る事の出来るという形に、お客様思いの会社であると感じ、入社を決めました。

業務にまつわるエピソード

はじめて主担当として携わった案件が最も印象に残っています。入社してちょうど1年が経った時に、初めて主担当として案件を任され、事業者様をはじめとして、協業先とのやり取りをしながら、申請、採択、事業完了までの一連の業務を経験しました。今では簡単に判断できる事でも、当時は初めての経験ばかりで、何か起きる度に周りの先輩方に何度も質問に行っていました。段取りが悪く、スケジュールも業務負荷もギリギリになってしまう事もありましたが、多くの方のサポートを頂き、案件をまとめ上げる事が出来ました。初めての経験ばかりで、苦労が多かった部分、事業者様や協業先の方に掛けて頂きいた感謝の言葉は心に沁みました。
トップへ戻る